日本モーゲージサービス(7192)へ新規投資
- 2022/08/15
- 15:29
こんにちは、シロクマPOです。
日本モーゲージサービス(7192)へ新規投資しました。
先週売ったウィルグループ分と同じくらいだったので300株購入。
日本モーゲージサービスは「固定金利住宅ローン「フラット35」貸付が主力。子会社で住宅瑕疵保険、経営支援サービス提供」
PER13.55倍、PBR2.06倍、配当金利回りは2.09%。
日本モーゲージサービスは株主優待があり3月権利で、
300株継続保有
①QUOカード
②カタログギフト
1年以上:①3,000円 ②1品(4,500円相当)
3年以上:①3,000円 ②2品(9,000円相当)
5年以上:①4,000円 ②2品(9,000円相当)
と大盤振る舞い。優待族の方々がこぞって保有している銘柄ですね。
昨日アップした、「いつか手に入れたい株主優待」銘柄に入ってましたね😄
2020年に優待改悪があり、300株1年以上という縛りに。
その前は(100→200の分割前ですが)100株で保有期間縛りナシで貰えてたというから驚きです。
昔から持っていた人は、しぶしぶ100株追加購入したのかな・・。
シロクマPOは新規なのでそのへんは気にしてないです。
3月権利なので今焦って買う必要はなかったのですが、まあまあ安い株価位置だし、資金があるうちに、と思って購入に至りました。
貰えるのは再来年の今頃なので、だいぶ先になりますね。買ったことを忘れておこう🤣
きょうのポイ活ゲット
・スマニューで夢庵 天せいろそば 半額クーポン
9月末までに食べに行きたいと思います🥢
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓
- 関連記事
-
- 大和ハウス工業(1925)を買い増し
- AGC(5201)へ新規投資
- 日本モーゲージサービス(7192)へ新規投資
- ウィルグループ(6089)を売却(利確)
- 大和ハウス工業(1925)へ新規投資