暗号資産イーサリアム(ETH)の「マージ」後はどうなる?
- 2022/09/06
- 15:15
こんにちは、シロクマPOです。
具体的にはマクロミルというアンケートサイトでポイントを貯めて、500ポイント貯まる度にビットコイン(BTC)もしくはイーサリアム(ETH)に交換しています。だいたい毎月1,000円分積み立てています。
ビットコイン(BTC):6,015円時価相当
イーサリアム(ETH):5,654円時価相当
ところで、本日9月6日から(15日まで?)イーサリアム(ETH)が「マージ」と呼ばれる大型アップグレードで新システムへの移行(PoWからPoSへ)を始めるらしいです。
マージすることで消費電力を99.5%削減できる、とか、イーサリアムの採掘者(マイナー)がマイニングできなくなるとか、とにかくいろんな影響があるようです。
取引しているCoincheckからもメールでお知らせが来ているのですが、対応するとは言っていますが、結局コインチェック側もどうなるか分からないようです。
今後しばらく様子を注視していきたいと思います。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓
- 関連記事
-
- 仮想通貨(暗号資産)4月時点の状況
- 暗号資産(仮想通貨)2月時点の状況
- 暗号資産(仮想通貨)10月時点の保有状況
- 暗号資産イーサリアム(ETH)の「マージ」後はどうなる?
- 仮想通貨を0円(無料)で積み立て投資する方法