保有株の含み損益(9月14日)と東京日産コンピュータシステムをS株購入
- 2022/09/14
- 16:32
こんにちは、シロクマPOです。
今年は映画「トップ・ガン」の続編が大ヒットですね。
1作目の後に、トップ・ガンのスタッフが再集結して作られた、トム・クルーズ主演の「デイズ・オブ・サンダー」というカーレース映画があります。
冒頭からトップ・ガン風な演出で、あらすじもとても似ていて、いかにも2匹目のどじょう狙いな感じですが面白かったです。アマプラで観られますよ😀
本日の保有株の含み損益は前日と比べ、
日本株 -703,901円
REIT -78,500円
合計 -782,401円
でした。米CPI発表でダウが1000ドル以上も下落したのを受けて大幅に下げました。
きょうは買い増しチャンスか、と朝から待ち構えていたのですが、思ったほど下げず、指値は1つも刺さりませんでした。
保有株で年初来高値を更新したのが、
正栄食品工業
構造計画研究所
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
年初来安値を更新したのが、
ピックルスホールディングス
高松コンストラクショングループ
モーニングスター
ドラフト
日本モーゲージサービス
また、一昨日に株主優待の新設を発表した東京日産コンピュータシステム(3316)をSBI証券のS株で1株だけ購入しました。
東京日産コンピュータシステムは22年9月末時点の株主全員にQUOカード500円分を贈呈すると発表しました。
最初は100株保有で500円か、たいしたことないな、とスルーしていたのですが、他の株ブログで1株でももらえると知って驚きました。きょうの終値565円で500円のクオカードって、利回り100%近い!!
やっぱり間違いでした、とならないといいですが。本当だとしてもおそらく今回限りでしょうね。
きょうのポイ活ゲット
・セブンイレブンのツイッターでスプリングバレー豊潤シルクエール500ml
今週いい波来てる😄
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓
- 関連記事
-
- 保有株の含み損益(9月16日)&保有株ニュース
- 保有株の含み損益(9月15日)&三洋貿易に動意
- 保有株の含み損益(9月14日)と東京日産コンピュータシステムをS株購入
- 保有株の含み損益(9月13日)
- 貸株サービスに申し込んでみた