fc2ブログ

記事一覧

保有日本株の時価TOP20(9月30日時点)

こんにちは、シロクマPOです。

きょうは東京の代々木公園で開催されている北海道フェアに行きました。

海鮮丼食べる気まんまんで行ったのですが、あまりの混雑と行列に挫けて、ソフトクリームだけ食べて撤退しました🍦😅

愛犬は初めての代々木公園での散歩&ドッグランを楽しんでいました🐶


日本株&REITのポートフォリオをグラフにしてみました。
9月30日時点の時価TOP20で並べてみました。

20220930g.gif

色がついたものが変動が大きかったものです。

9月は8月に続き、三井住友フィナンシャルグループと大和ハウス工業を買い増しました。

相場が不安定なときは大手の有名企業に投資するのが安全策。その中でも連続増配で減配しない三井住友FGや大和ハウスのような会社なら、もし業績がイマイチで株価が下がっても配当は維持される安心感があります😀

20位のバリューHRはとくに買い増しはしていませんが、全体が下落する中、堅調に伸びてランクインです。

バリューHRは健康保険組合の新設・運営などを手掛ける健康サービス企業です。200株購入で、その後1→2株に分割して今は400株になっています。

バリューHRは株主優待の基準が100株、300株、500株と段階的になっているので、大きく下がったら100株追加するか、もしくは高騰したら100株売却するかしたいと思っています。

また、年末で非上場化を発表した東急レクリエーション株をどうしようかと勘案中です。来年1月1日に東急株になるのですが、即売却して他の銘柄に乗り換える予定です。高配当株か優待株かどちらにしようかな・・。

ちなみに前回(8月17日時点)のグラフは以下です。

top20_202208.gif


#株式投資 #投資 #資産運用 #株主優待 #株 #日本株 #配当金 #高配当株 #高配当株投資 #株主優待ブログ

ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ 高配当株へにほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

シロクマPOです。50歳男性。専業主婦の妻&息子。脱サラを経て今は自営業。仕事量を減らし現在セミリタイア中です。
詳しいプロフィール

shirokumapo

X(twitter):@shirokumapo

応援よろしくお願いします

最新コメント

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: