暗号資産(仮想通貨)10月時点の保有状況
- 2022/10/10
- 14:36
こんにちは、シロクマPOです。
シロクマPOは毎週日曜日にジョギングすることにしています。
週1回は走らないと、脚の筋肉が衰えて次に走った時に筋肉痛になってしまいます。
きのう雨で走れなかったので、これからジョギングしてきます🏃💨
現在の保有状況を確認してみました。
BTC(ビットコイン)6,120円相当(投資額10,500円)
ETH(イーサリアム)5,671円相当(投資額8,500円)
ビットコインの今年に入ってからの動きは以下。
coincheckのサイトより
今年初めから見て約半額になっています。6月から横這いが続いていますね。今が底だと思いたい。
また、イーサリアムの今年からの動きは以下。
今年初めから6割下落しています。
イーサリアムは9月半ばに「マージ」と呼ばれる大型アップグレードをしたのですが、それで価格が上がることもなく、むしろ下落基調。今後の方向性も先が読めない状況です。
具体的にはマクロミルというアンケートサイトでポイントを貯めて、500ポイント貯まる度にビットコイン(BTC)もしくはイーサリアム(ETH)に交換しています。だいたい毎月1,000円~2,000円積み立てています。
「金持ち父さん貧乏父さん」の著者 ロバート・キヨサキ氏も、米ドルの高騰で暗号資産(仮想通貨)が「買い時」だと言っているようなので、いつか報われると信じて、コツコツ暗号資産(仮想通貨)への投資を続けていきます😀
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓
- 関連記事
-
- 仮想通貨(暗号資産)4月時点の状況
- 暗号資産(仮想通貨)2月時点の状況
- 暗号資産(仮想通貨)10月時点の保有状況
- 暗号資産イーサリアム(ETH)の「マージ」後はどうなる?
- 仮想通貨を0円(無料)で積み立て投資する方法