fc2ブログ

記事一覧

保有株の33業種の分散具合を調べてみた

こんにちは、シロクマPOです。

ネトフリの「First love 初恋」めっちゃいいですね。こんな良質なドラマ、民放ではもう見れないかも。


自分のポートフォリオが、33業種の中でどれくらい分散されているか調べてみました。

水産・農林0
鉱業1
建設業6
食料品5
繊維1
パルプ0
化学1
医薬品1
石油石炭1
ゴム0
ガラス土石1
鉄鋼0
非鉄金属2
金属2
機械2
電気機器0
輸送用機器2
精密機器0
その他製品4
電気ガス0
陸運0
海運0
空運0
倉庫運輸関連2
情報通信17
卸売16
小売7
銀行4
証券4
保険4
その他金融12
不動産6
サービス12
(REIT、外国株を除く)

となりました。適当に買っている割には、まあまあ分散できているな、という感想。

好きな業種なので「情報通信」17と「その他金融」12が多いのは自覚しています。

「銀行・証券・保険」各4や「建設・不動産」各6もバランスよく保有しているな、と。

ひとつも持っていない業種は、配当利回りが高くなかったり、株主優待がなかったり、値がさ株で買いにくい、などの理由があるように思います。

陸運・海運・空運もゼロ。これは持っておきたかったなあ。新型コロナのせいかな。

内外トランスラインは海運かと思ったら倉庫運輸関連でした。自社で船舶を持たず委託で運送しているからですね。

ヨンキュウは水産でなく卸売。養殖用稚魚・飼料と鮮魚販売。自分で獲らないからですかね。

監視リストを見てみたら、持っていない業種の陸運やゴム製品、電気機器などがあったので、頭のどこかでバランスを取ろうとしているのかも。大きく下げたときには優先的に狙ってみるのもいいかな、と思いました😊


きょうのポイ活コジ活ゲット
・NewDaysアプリでキリン イミューズドリンク当選
NewDays最近よく当たるな😄


#株式投資 #投資 #資産運用 #株主優待 #株 #日本株 #配当金 #高配当株 #高配当株投資 #株主優待ブログ

ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ 高配当株へにほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

シロクマPOです。50歳男性。専業主婦の妻&息子。脱サラを経て今は自営業。仕事量を減らし現在セミリタイア中です。
詳しいプロフィール

shirokumapo

X(twitter):@shirokumapo

応援よろしくお願いします

最新コメント

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: