fc2ブログ

記事一覧

特種東海製紙(3708)へ新規投資

こんにちは、シロクマPOです。

知り合いが地元の議会選挙に出る、と突然言ってきました。

署名くらいなら応援するよと答えたのですが、それから色々頼まれごとをしてきて困ってしまいました。

仲間内のよしみでも、そこはキッパリ断らないとですね。甘えはよくないし、こちらの時間まで取られたくはないです。


ttseishi.gif

指値が刺さり、特種東海製紙(3708)へ100株新規投資しました。

特種東海製紙は「特種製紙と東海パルプが統合、独立系。特殊紙に強み。段ボールなど板紙製販で日本製紙と提携」

PER8.55倍、PBR0.46倍、自己資本比率59.4%、配当利回り3.60%(前期配当性向30.3%)と割安高配当。

特種東海製紙は株主優待もあり、3月権利で
①図書カード 1,000円
②トイレットペーパー(12ロール×8パック)
③高級トイレットペーパー(6ロール×8パック)
④タウパー・ポップペーパー(Mサイズ200枚)

100株以上 継続保有期間
3年未満:①
3年以上:② または ④×12個

300株以上 継続保有期間
3年未満:② または ④×12個
3年以上:③ または ④×18個

3年後のトイレットペーパーを気長に待ちたいと思います。優待廃止しませんように・・・。

他の株ブロガーの記事見たら、トイレットペーパーをもらうには電話で申込みする必要があるようで、電話しないと自動的にタウパーになるようです。電話って。

12ロール×8パックってどれくらい持つのかなあ。家族3人で1年は持たないか。半年分以上はあるかな?

トイレットペーパーってお店で買って帰るとジャマで面倒だし、多少の節約になるかな、と。

先日、保有株の33業種の分散具合を調べてみた ときに、パルプ・紙業の銘柄持っていないな、と分かったので、分散の意味も込めて今回の購入に至りました。

パルプ・紙業は、営業赤字200億で無配転落した日本製紙など、どの企業も原材料・燃料価格の高騰やペーパーレス化で業績は悪いです😩

特種東海製紙も本日、年初来安値を更新しています。まだ下がるかも・・・。

幸い配当利回りは良いので、多少の減配があったとしても、株主優待のため3年耐え忍んでみようと思います。


きょうのポイ活ゲット
・ローソンアプリでブラックサンダー
ローソンアプリは毎月なにかしら駄菓子くれます😊


#株式投資 #投資 #資産運用 #株主優待 #株 #日本株 #配当金 #高配当株 #高配当株投資 #株主優待ブログ

ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ 高配当株へにほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

シロクマPOです。50歳男性。専業主婦の妻&息子。脱サラを経て今は自営業。仕事量を減らし現在セミリタイア中です。
詳しいプロフィール

shirokumapo

X(twitter):@shirokumapo

応援よろしくお願いします

最新コメント

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: