fc2ブログ

記事一覧

長谷工コーポレーション(1808)から株主優待が到着

こんにちは、シロクマPOです。

2024年からの新しいNISAの概要が分かってきましたね。

年間投資上限額を360万円(つみたて枠120万円、成長投資枠240万円)、生涯の投資上限額は1800万円だとか。

非課税期間も無期限になるので、これまでと違う戦略を考える必要がありそうです。


長谷工コーポレーション(1808)から株主優待が届きました。

IMG_3479.jpg

お米などが20%割引で買える優待です。

長谷工コーポレーションは「マンション建築首位。土地手当て、計画立案から施工まで一貫モデル構築。販売や管理、仲介も」

長谷工コーポレーションの株主優待は3月9月権利(100株以上)で、9月は

・長谷工あんしんデリの「たなかみ米」こしひかり又はにじのきらめき10kg
・ANAファーストクラスのカレーと3種のANAカレー&たなかみ米セット
・「たなかみ米」と京都の料亭「和久傳」のお惣菜「炙り鶏と根菜の炊き合わせ」セット

を20%割引で購入できます。昨年とちょっと変わったみたいです。

お米とカレーは他の株主優待で確保できているので申し込みはしないかな😅

配当利回り5.3%と高配当なので、配当金だけで満足です😊


#株式投資 #投資 #資産運用 #株主優待 #株 #日本株 #配当金 #高配当株 #高配当株投資 #株主優待ブログ

ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ 高配当株へにほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

シロクマPOです。50歳男性。専業主婦の妻&息子。脱サラを経て今は自営業。仕事量を減らし現在セミリタイア中です。
詳しいプロフィール

shirokumapo

X(twitter):@shirokumapo

応援よろしくお願いします

最新コメント

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: