フランスベッドホールディングス(7840)へ新規投資
- 2023/03/23
- 15:16
こんにちは、シロクマPOです。
せっかく桜が満開になったのに雨ですね~。週末も雨かな?
きのうお花見行っておいてよかった🌸
昨日ですが、フランスベッドホールディングス(7840)へ200株新規投資しました。
フランスベッドホールディングスは「フランスベッドと同メディカルサービス統合。介護中心に高齢者市場深耕。家具は中高級路線」
ベッドの会社だと思っていましたが、介護用品の製造・仕入・ レンタル・小売が売上の6割、収益の8割を占めます。
現社長の父親がフランスベッドを創立、その後息子の現社長が医療用ベッドレンタル事業の会社を立ち上げ、統合した形です。
社長のインタビュー記事を見ましたがアイデアマンで面白い人でした。
PER14.49倍、PBR1.02倍、自己資本比率58.9%、ROE7%予、配当利回り3.11%
フランスベッドホールディングスは株主優待もあり、3月権利で
A:自社グループ製品
B:株主優待専用サイトご利用券
C:自社グループ製品の中からいずれか1品選択
D:慈善団体への寄付
E:羽毛布団リフォームご利用券
200株以上 継続保有期間
1年未満:A 3,000円相当分(育てるタオル)
1年以上:B 10,000円分、C、D 10,000円分、E 10,000円分の中から1つ選択
5年以上:B 15,000円分、C、D 15,000円分、E 15,000円分の中から1つ選択
1年以上長期保有すれば優待込みの配当利回りはけっこうなものになりますね。
フランスベッドホールディングスは先日出た四季報厳選500銘柄に掲載されていて、いいなと思いました。
いいなと思ったらすぐ買ったほうがいい結果になることが多い気がするので、3月権利前で株価高めですが購入。
※フランスベッドホールディングス公式サイトより
10年チャート
業績&株価は見事にヨコヨコです。大きく伸びることはなさそうですが、コロナショックでも売上&利益がびくともしない安定感が、最近の株の乱高下や今後の景気後退でも安心して保有できると思いました。
配当金も減配なしでじわじわ上げているし、少子高齢化・介護関連銘柄を1つも持っていなかったのでいいかなと。
四季報では「最高純益を連続更新」とありますが、まあちょっとでも超えれば連続更新ですからね笑
陸上の棒高跳びで1cmずつ上げて記録更新を狙う選手を思い起こさせます😅
寝具ってなかなか買い換えないので、株主優待で定期的に交換するのもアリかな、と思いました。5年定期預金だと思って優待MAXもらう予定です。自社商品なので廃止もないだろうと。
とくに犬を飼ってからは一緒に寝ることが多いので、衛生面だったり、寝る環境を整えていきたいです。
きょうのポイ活ゲット
セブンアプリでアヤナミレイ(仮称)も当たりました。
ブログランキング参加してます。
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓



にほんブログ村
- 関連記事
-
- 東邦システムサイエンス(4333)へ新規投資
- 長瀬産業を買い増し&GSIクレオス爆上げ
- フランスベッドホールディングス(7840)へ新規投資
- システム情報(3677)へ新規投資
- クイック(4318)へ新規投資