fc2ブログ

記事一覧

ラックランドから株主優待が到着

こんにちは、シロクマPOです。

午後に雨が止んだ隙に犬の散歩をしてきました。

明日も一日雨なのでここで行っておかないと、と思う飼い主さんが多いようで、いつもより犬連れの人を多く見かけました。


ラックランドから株主優待が届きました。12月権利分です。

20230325144137c73.jpeg

冷凍のホタテ貝柱250g、牡蠣800g、燻製昆布しょうゆ、黒酢たれです。

毎年、株主優待の内容はちょっとずつ変わっています。今度のは牡蠣がたっぷり。

牡蠣も大好きなので、バター醤油ソテーやグラタン、鍋などで楽しみたいと思います。付属のたれやしょうゆもいいですね。

ホタテ貝柱は身が厚くて食べ応えがあって好きで、毎回このホタテセットか、または仙台市場の干物セットにしています(これも身が厚くてすごく美味しい!)。

それまでは毎回違うセットを頼んでいましたが、だいたい一通り頼んでみて、この2つに落ち着きました。


ラックランドは「食品、飲食分野の店舗を企画・設計・施工。保守も展開。商業施設、食品工場・倉庫、ホテル等育成」

ラックランドの株主優待は3,6,9,12月と年4回もあり、100株以上で

①東北地方の名産品詰め合わせ3,500円相当(6,12月)
②ECサイト「ご当地こわけ」クーポン券2,500円相当(3,9月)

でしたが、今年は業績立て直しのため、②クーポン券の配布を一時的に休止することになりました。

また、今回から事前予約システムが導入されており、事前に株主優待を決めてネットで申し込んでおけば、到着が早くなりました。それまではハガキか電話だったかな?

さらに、付属のアンケートに答えれば抽選で500人に1000円分のクーポンがもらえます。以前一度当たったことあります😊

ラックランドは新型コロナで厳しかったですが、ここから盛り返してほしいですね。株価はこの株主優待のおかげで高値で推移しています。



ブログランキング参加してます。
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ 高配当株へにほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

シロクマPOです。50歳男性。専業主婦の妻&息子。脱サラを経て今は自営業。仕事量を減らし現在セミリタイア中です。
詳しいプロフィール

shirokumapo

X(twitter):@shirokumapo

応援よろしくお願いします

最新コメント

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: