内外トランスラインから株主優待が到着
- 2023/03/29
- 11:21
こんにちは、シロクマPOです。
先日グルメ系テレビを見ていて「そういえばカラスミって食べたことあったかな」とふと思いました。
からすみはボラの卵巣を塩漬けにして乾燥させた食品です。そこで、さっそくネットで注文。2本で5000円くらいでした。
薄く切ってそのまま食べたり、すりおろしてパスタにかけたり。旨味の強いタラコといった感じで美味しかったです🥰
内外トランスラインから株主優待が届きました。
カタログギフトです。
内外トランスラインは去年買いました。「独立系の国際海上輸出混載首位。アジアはじめ豊富な仕向け地と運航頻度が強み。自己資本厚い」
株主優待は12月権利で、
カタログギフトもしくは寄付
100株以上 1,500円相当
200株以上 2,500円相当
4,000株以上 5,000円相当
シロクマPOは100株保有です。家族会議の結果、
こちらに決定。我が家にしては珍しくお菓子を選びました。ゴーフレットってなんか懐かしいね、と。
200株保有の2500円カタログギフトも他の株ブログで拝見しましたが、内容はほぼ一緒で、量が増えるだけの感じだったので、株価が大幅に下げない限り買い増しはないかな。
みんなはカタログギフト選ぶのどうやって決めているのかな~。我が家は各自が2,3個選び、一致したものがあればそれにします。2人とも合わなかった場合は妻優先です・・。
きょうのポイ活ゲット
・ローソンツイッターでアサヒザリッチ当選
・セブンアプリでプレモル350ml当選
・トヨタLINEでLINEポイント10P当選
ビール各社が新作&リニューアル時期なのでキャンペーンが増えそうです😊
ブログランキング参加してます。
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓



にほんブログ村
- 関連記事