文教堂グループホールディングスから株主優待が到着
- 2023/04/18
- 11:26
こんにちは、シロクマPOです。
ほとんどのお宅は給湯器がノーリツかリンナイだと思いますが「お風呂が沸きました」の音楽がメーカーによって違うんですよね。
ノーリツはドイツの作曲家テオドール・エステンのピアノ曲「人形の夢と目覚め」の第2部「夢を見ているところ」だそうです。あれいいですよね。
今の我が家はリンナイなので、パッヘルベルの「カノン」です。有名な曲ですが、これまで住んだ家が全部ノーリツだったので、”お風呂が入った感”に欠ける気がしてちょっと残念です。
こんなサイトありました!久々に聞いた~😄
無限∞湯沸かしボタン おふろのじかん ノーリツ
文教堂グループホールディングスから株主優待が届きました。
文教堂グループホールディングスは先日株主優待の変更を発表しています。
2023年2月権利を最後にQUOカードPayの選択制を廃止、8月権利からは商品購入時割引優待だけになります。
今回が最後のQUOカードPayとなります。
というわけでさっそくチャージ。
文教堂グループホールディングスは2名義保有だったので計600円ゲットです😊
ちなみにQUOカードPayの株主優待廃止を知り、2名義ともすでに売却済です。
QUOカードPayはQUOカードと違ってセブンイレブンで使えないのが残念。ローソンは使えます。あと有効期限があるので注意ですね。
きょうのポイ活ゲット
・キリンビバレッジツイッターで午後の紅茶おいしい無糖 当選
・キリンビール一番搾りLINEで一番搾り当選
・アサヒビールツイッターでクリアアサヒ当選
クリアアサヒはLINEで当たってツイッターでも当たり🥰
ブログランキング参加してます。
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓
- 関連記事
-
- 良品計画(無印良品)が株主優待を導入!何度でも使える5%割引カード
- 内外トランスラインの株主優待が到着
- 文教堂グループホールディングスから株主優待が到着
- 文教堂グループホールディングスが株主優待を変更
- ドラフトから株主優待が到着