DX銘柄2023(デジタルトランスフォーメーション銘柄)が発表
- 2023/06/04
- 10:37
こんにちは、シロクマPOです。
岸部露伴の映画観てきました。パリ行く必要あった?ドラマ版を2倍に薄めた感じでした😅
イラストカードもらいました。
経済産業省が東京証券取引所と共同で実施する「デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄)2023」というのを知りました。
経済産業省「DX銘柄2023」「DX注目企業2023」「DXプラチナ企業2023-2025」を選定しました!
「DX銘柄」は、東京証券取引所に上場している企業の中から、企業価値の向上につながるDXを推進するための仕組みを社内に構築し、優れたデジタル活用の実績が表れている企業を選定するものだそうです。
選ばれたのは32社。
DXグランプリ企業2023
トプコン
日本郵船
DX銘柄2023
大林組
清水建設
味の素
旭化成
第一三共
ブリヂストン
AGC
LIXIL
ダイキン工業
IHI
日立製作所
凸版印刷
大日本印刷
ヤマトホールディングス
日本航空
ソフトバンク
双日
三井物産
アスクル
丸井グループ
りそなホールディングス
ふくおかフィナンシャルグループ
東海東京フィナンシャル・ホールディングス
MS&ADインシュアランスグループホールディングス
東京海上ホールディングス
クレディセゾン
東京センチュリー
東急不動産ホールディングス
プロパティエージェント
H.U.グループホールディングス
となっています。色付きはシロクマPOが保有しているものです。
丸井グループとクレディセゾンは最近気になっています。監視銘柄に加えようかな。
また、これ以外に「DX注目企業2023」として19社が選定されています。
アサヒグループホールディングス
ワコールホールディングス
資生堂
ユニ・チャーム
塩野義製薬
日本硝子
JFEホールディングス
三菱マテリアル
三菱重工業
オムロン
川崎重工業
アシックス
東京瓦斯
ANAホールディングス
三菱倉庫
セブン&アイ・ホールディングス
大和証券グループ本社
プレミアグループ
三菱地所
さらに、
・3年連続でDX銘柄に選定されていること
・過去にDXグランプリに選定されていること
を条件に、従来のグランプリ企業、銘柄企業、注目企業に加え、特に傑出した取組を制度開始当初から継続している企業として「DXプラチナ企業2023-2025」が3社選ばれています。
中外製薬
小松製作所
トラスコ中山
これらDX銘柄が株式市場で今後どう評価されるのか、心の片隅で気にしておきたいと思います。
きょうのポイ活ゲット
・NewDaysアプリでタリーズコーヒー ガッサータ当選
ガッサータはイタリア語で炭酸水。炭酸コーヒーか!何年かに一度発売されるけど懲りないね🙄
ブログランキング参加してます。
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓



にほんブログ村
- 関連記事
-
- 保有株の含み損益(7月20日)
- 保有株の含み損益(7月12日)&株主優待到着
- DX銘柄2023(デジタルトランスフォーメーション銘柄)が発表
- 日経平均31000円突破&保有日本株の時価TOP20(5月22日時点)
- 保有株の含み損益(5月19日)