沖縄セルラー電話から株主優待の連絡
- 2023/06/13
- 10:04
こんにちは、シロクマPOです。
LINE証券が撤退し、野村證券に移管されるそうですね。
シロクマPOはLINE証券は使用していませんが、野村證券だと売買手数料が高いし、ネット証券に移管させるにも移管手数料がかかるのでは・・・。
なんとなく大手の楽天とSBIにしましたが、証券会社選びも意外と大事なんだな、と思いました。
沖縄セルラー電話から株主優待の連絡が来ました。
カタログギフトです。
沖縄セルラー電話の株主優待は3月権利で、
au PAY マーケット商品カタログギフト
100株以上 5年未満:3,000円相当 5年以上:5,000円相当
1,000株以上 5年未満:5,000円相当 5年以上:10,000円相当
KDDIのカタログギフトと似ていますが、沖縄セルラー電話だけの沖縄グルメも選べます。
生ソーキそば美味しそう🍜
KDDIの株主優待も間もなく来るので、待ってバランスを取って何にしようか決めたいと思います😊
【追記】
家族会議の結果、
第1希望:尾州豚薄切り
第2希望:とらふぐ塩辛
に決まりました。9月1日着
沖縄セルラー電話は昨年9月に分割して100株→200株になっても、株主優待はそのまま100株でもらえるという神対応でした。
そのため昨年末に半分の100株は利確済みです。
きょうのポイ活ゲット
・Coke ONアプリでWチャンス1ポイント
・New Daysアプリでスゴおに(おにぎり)当選
タンドリーチキンおにぎりにしよう😊
ブログランキング参加してます。
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓
- 関連記事
-
- 四国銀行から株主優待が到着
- 特種東海製紙から株主優待が到着
- 沖縄セルラー電話から株主優待の連絡
- OCHIホールディングス(3166)から株主優待が到着
- カナデン(8081)から株主優待が到着