長谷工コーポレーション(1808)へ新規投資
- 2022/04/06
- 11:58
長谷工コーポレーション(1808)の指し値が刺さりました。
1378円で100株の購入です。
「マンション建築首位。土地手当て、計画立案から施工まで一貫モデル構築。販売や管理、仲介も」
PER7.44倍、PBR0.94倍、利回り5.07%
長谷工コーポレーションは配当方針として、中期経営計画で配当金の下限を年間70円としていて総還元性向40%程度。安定していると思いました。
株主優待もあり、カレー&米の20%割引やリフォーム工事、不動産売買の仲介手数料、老人ホームの入居一時金の割引などがあります。まぁでもどれも使わないかなー。
ちなみに、シロクマPOはYahoo!ファイナンスで「下がったら買いたいな」銘柄をリストしていて、買いたい株価になったときに通知が来るようにしています。今のところリストに20銘柄くらいあるかな。
あと、買う前に四季報の解説でネガティブワードがないかを再度チェックしています。
1200円割ることがあれば買い増したいです。
#売買記録
↓↓更新の励みになります。応援クリックをよろしくです。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- カナデン(8081)へ新規投資
- 良品計画(7453)へ新規投資
- 平河ヒューテック(5821)へ新規投資
- ジーテクト(5970)へ新規投資
- 長谷工コーポレーション(1808)へ新規投資