保有日本株の時価TOP20
- 2022/05/30
- 11:50
日本株&REITのポートフォリオをグラフにしてみました。
先週末時点の時価TOP20で並べてみました。
こういう分析は初めてしてみましたが面白い。
TOP20で約半分を占めていて、1位でも10%行ってないんだなー、とか。
現在、日本株は105銘柄、REITは32銘柄保有しています。
1位のKDDIは優待MAXの1000株+妻名義100株で、ドコモがNTTに吸収されるときにドコモを売却してKDDIに乗り換えました。
積水ハウスは株主優待のお米5kg目当てで1000株保有。
今後、買い増すとしたら銀行株の三菱UFJ、三井住友がいいのかな。
東宝と松竹は映画券をもらうために投資を始めて最初に買った銘柄です。
東宝は買値から3.5倍上がっているので、株式は長く持つことが大切だと実感します。
主力、準主力、株主優待目当て、という感じで、もっとメリハリをつけたいところ。
保有している銘柄に追加投資するのって難しいんですよね。買値くらいまで下げたらとは思っているんですが。
どうしても新しい銘柄に目が行っちゃう。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓



にほんブログ村
- 関連記事