ビッグモーター問題で損保ジャパン被弾&NTT政府保有株の売却検討
- 2023/07/25
- 15:24
こんにちは、シロクマPOです。
ツイッターが”X”に変わりましたね。
「ツイート」は「X’s(エックセズ)」になるとイーロン・マスク氏が言っているそうです。
日本人には呼びにくいですね。”エクる”とか言うことになるかな?
本日の保有株の含み損益は前日と比べ、
日本株 +12,938円
REIT -48,100円
合計 -35,162円
でした。小反落です。
保有株で年初来高値を更新したのが、
三菱HCキャピタル
INPEX
ENEOSホールディングス
伊藤忠エネクス
パイオラックス
プロネクサス
高松コンストラクショングループ
GMOフィナンシャルホールディングス
エクセディ
長谷工コーポレーション
ジーテクト
良品計画
平河ヒューテック
エスリード
丸三証券
日本空調サービス
Denkei
フランスベッドホールディングス
ジャパンエクセレント投資法人
グローバル・ワン不動産投資法人
サンケイリアルエステート投資法人
オフィス系リートがついに上げ始めたようですね。
午前中にビッグモーターの保険金水増し請求問題で社長が会見していました。
記事でしか見ていませんが、報告を受けて「がくぜんとした」と言ったとか。こっちのセリフだよ😩
どうやらシラを切って社員になすりつける気らしいです。社員の気持ちを考えるとやりきれないですね。
37人の出向者を送り込んでいた損保ジャパンの株を100株保有しているので軽く被弾してしまいました。
損保ジャパンも一枚かんでいるだろうことは予想できますね。売ろうか一瞬考えてしまいました。
また、政府保有のNTT株を売却することを本格的に検討するという発表がされました。
※NTTサイトより
政府および地方公共団体のNTT株の保有割合は32.29%。政府が株式の3分の1以上を保有するようNTT法で定められています。
どれくらい売るかによりますが株価下落の可能性も。
そのためNTTの株価は軟調。JTもそのうち検討されるようになるのかなあ。
きょうのポイ活ゲット
・キリンLINEでグリーンズフリー(or本麒麟)当選
・ローソンアプリでうまい棒1本当選
・ファミペイにプレモル無料クーポン
・セブンアプリに檸檬堂無料クーポン
・QUOカードPayで200円分当選
当たるの2回目😊
ブログランキング参加してます。
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓
- 関連記事
-
- 含み損益ランキングTOP27
- 伊藤忠商事が伊藤忠テクノソリューションズをTOB(公開買付け)
- ビッグモーター問題で損保ジャパン被弾&NTT政府保有株の売却検討
- 保有日本株の時価TOP20(7月21日時点)
- 保有株の含み損益(7月20日)