fc2ブログ

記事一覧

ローランドディー.ジー.(6789)へ新規投資

こんにちは、シロクマPOです。

台風が来ていますね。

急に降ったり、晴れたりと天気が目まぐるしいので犬の散歩タイミングが難しいです😊

サイクリングも途中で降られると困るので、台風が過ぎるまではチョコザップでバイクを漕ぐことにします。


rolanddg.gif


ローランドディー.ジー.(6789)へ100株新規投資しました。

ローランドディー.ジー.は「広告・看板用インクジェットプリンタで世界首位級。デンタル加工機、3Dプリンタ育成中」

ディー.ジー.ってなんじゃ?と調べたらDigital Groupのことだそうです。

PER7.43倍、PBR1.18倍、ROE17.2%予、自己資本比率68.4%、配当利回り4.08%、有利子負債ほぼゼロ

ローランドDGは株主優待もあり、12月権利で、

自社オリジナルカタログより1品選択
1年以上継続保有
100株以上 3,000円相当
300株以上 5,000円相当

ほかの株ブログでカタログ見ましたがグルメ、雑貨など内容豊富でいい感じでした🥰


ローランドディー.ジー.は先週に半期決算発表があり、期待を上回らなかったのか-8%の爆下げでした。

通期計画に対する進捗率が41.3%にとどまったのが原因みたいですね。

ちなみに、中期経営計画(2021年~2023年)の2023年度の目標である連結営業利益を2年前倒しで達成し、見直し再設定しています。

配当政策は「連結利益に対する配当性向30%もしくは株主資本配当率(DOE)2%以上の両基準で算出した数値のいずれか高い金額を基準に、安定した配当を継続的に実施することを目標」としています。

DOEも基準にしているので安定した高配当が期待できそうです。


代わりに、
・ハイマックス 100株売り切り
・日本空調サービス 200株売り(500株→300株)

ハイマックスはプライム市場からスタンダード市場に変更、中期経営計画もやる気が感じられなかった、配当金も増えず、配当利回り3%を切っていたのでサヨナラです。

日本空調サービスは配当利回り3.86%で優待なし。他に売るものがなかったので減らしました。

なお利益は合わせて24,160円でした。


#株式投資 #投資 #資産運用 #株主優待 #株 #日本株 #配当金 #高配当株 #高配当株投資 #株主優待ブログ

ブログランキング参加してます。
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ 高配当株へにほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

シロクマPOです。50歳男性。専業主婦の妻&息子。脱サラを経て今は自営業。仕事量を減らし現在セミリタイア中です。
詳しいプロフィール

shirokumapo

X(twitter):@shirokumapo

応援よろしくお願いします

最新コメント

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: