XLRE(米REIT)へ追加投資&リタイア後の生活は?
- 2023/09/20
- 08:53
こんにちは、シロクマPOです。
約5万円分です。
最近なかなか刺さらなかったので無事買えてよかったです。平均購入単価少し下がりました。
XLREへのトータル投資額は79万円ほどになりました。年内に100万円いくかな、いかないかなあ。
あるマンガに出てきた「毎日が休日だったら、遊びも仕事と同じように退屈なものになるだろう」という言葉が気になりました。シェイクスピアの名言らしいです。
ブラック企業から解放されて、温泉に行くとか、美味しい物を食べるとか「やりたいことリスト」を片っ端からやりまくる、という話の「ゾン100」というマンガです。
ただ、その「やりたいことリスト」が本当に自分がやりたかったことなのか、という疑問に行き当たる場面でした。それって単に世間一般で言われている願望なのでは?と。
以前の職場の先輩が今年65歳で定年退職なので、辞めたらどうしようか考え中だと言っていました。
仕事がなくなった分の時間の埋め方、悩みますね。ちょっとした軽めの仕事ないかなあと言っていました。
お金のための仕事と、暇つぶし&健康のために仕事するのってモチベーション違うからなかなか難しそう。
シロクマPOは今セミリタイアでなんとなくいいバランスで仕事&休みができているので、完全FIREしたらどうなるかな。
株式投資をしていると、社会・経済、流行などに関心を持てるので、日々退屈しなくていいですね。
・・・あれ、これってもはや仕事みたいでは、と思わなくもないけど。ま、楽しいからいいっか。
先輩に株式投資はどうですか、と聞いたら、(年齢的に)これからやるのもね、と。
老後資金が足りていれば無理にやることもないか。シロクマPOも老後の資産の取り崩し方法を考えないとなあ。
ブログランキング参加してます。
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓
- 関連記事
-
- BND(バンガード米国トータル債券市場ETF)を売却
- XLREへ追加投資&麻布茶房ランチ
- XLRE(米REIT)へ追加投資&リタイア後の生活は?
- 金の国内小売価格が初の1万円超え!
- XLRE(米REIT)へ追加投資