BND(バンガード米国トータル債券市場ETF)を売却
- 2023/09/27
- 11:57
こんにちは、シロクマPOです。
チョコザップに行ったらBGMがかかっていました。(これまでは無音でした)
今後は歯のホワイトニングやコーヒー無料、ワークスペースなども設置されるそうです。
すごいスピードで進化していますね。
そんなライザップ株はきょうが権利確定日。チョコザップ3ヶ月無料優待がもらえます。
たしか家族一人分も3ヶ月無料になると見た気がするので、妻も体験入会してもらおう😊
<2023年9月末日のみ>
【RIZAPグループ創業20周年記念 特別優待】
1株以上 全国の chocozap 店舗を3ヵ月間、無料で利用可能な特別優待券
BND(バンガード・米国トータル債券市場ETF)を売却しました。これで売り切りです。
もともと300株持っていたのを、今年100株ずつ円安が進んだ時に売ってきました。
いまもドル円が150円に近付いてきたので処分することに。
BNDは買いタイミングを完全に間違ってました。買うなら「今でしょ」(古い)
今年は負の遺産(失敗投資)をすべて清算しようと思っています。日本株も含み損がすごいやつとか・・。
BNDはドルベースでは-20%の損失でした。が、円安効果により円転すれば+12%。今回分は約11万円の利益です。
失敗投資でしたが円安でなんとか助かりました。
とりあえず2000ドルだけ円転完了。残りは明日&明後日で円転します。150円超えないかな~。
これで約100万円資金ができたので、日本株か、来年の新NISAでオルカンを毎月積み立てるのもいいな。
きょうのポイ活ゲット
・セブンアプリでサントリー生ビール350ml当選
・サントリーツイッターでスパ缶ワイン350ml当選
久々お酒当たったうれしいい🥰
ブログランキング参加してます。
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓
- 関連記事
-
- XLREへ追加投資
- 外国株BCE(ベル・カナダ)へ追加投資
- BND(バンガード米国トータル債券市場ETF)を売却
- XLREへ追加投資&麻布茶房ランチ
- XLRE(米REIT)へ追加投資&リタイア後の生活は?