四国銀行(8387)から株主優待が到着
- 2022/06/23
- 10:58
四国銀行(8387)から株主優待が届きました。
1500円分のQUOカードです。
四国銀行は「高知、徳島を中心に四国全県へ展開。1878年創業。みずほ銀と親密。高知県の指定銀行」
四国銀行の株主優待は3月権利で、
①クオ・カード
②地元特産品を中心に掲載した専用カタログからお好みの優待品を選択
(2023年3月末日)
100株以上 継続保有 半年以上 ①500円分
200株以上 継続保有 半年以上 ①1,500円分
1,000株以上 継続保有 半年以上 ②3,000円相当
2,000株以上 継続保有 半年以上 ②6,000円相当
なお、2024年3月末日以降は継続保有1年以上に変更されます。
シロクマPOは200株株主なのでカタログギフトは貰えません🤣
坂本龍馬のデザインが四国らしいですね。
QUOカードって、使い切ったらお店で「捨ててください」といつも言っていますが、坂本龍馬のは返してもらってもいいかも。
メルカリ見たら、使用済みの坂本龍馬QUOカード出品されてました😀
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓



にほんブログ村
- 関連記事
-
- プロシップ(3763)から株主優待が到着
- 全国保証(7164)から株主優待が到着
- 四国銀行(8387)から株主優待が到着
- エフ・シー・シー(7296)が株主優待の変更 みかん復活🍊
- 日本取引所グループ(8697)から株主優待が到着