fc2ブログ

記事一覧

ひろぎんホールディングス(7337)から株主優待が到着

ひろぎんホールディングス(7337)から株主優待が届きました。

20220629101039a4d.jpeg
QUOカードです。

ひろぎんホールディングスは「地銀上位の広島銀行が中核。預金シェア4割弱、貸出金3割半ば。規制緩和でサービス多様化へ」

ひろぎんホールディングスの株主優待は3月権利で、
①ギフトカード ②定期預金コース ③地元特産品カタログギフト
④招待券贈呈 ⑤広島3大プロ観戦・鑑賞チケットの抽選権付与

①QUOカード
100株以上 500円
500株以上 1,000円
1,000株以上 ② または ③5,000円相当
※②定期預金コース 預入限度額: 500万円   適用金利:店頭表示金利+0.10%  預入期間:1年
5,000株以上 ② または ③15,000円相当
※②定期預金コース 預入限度額: 500万円   適用金利:店頭表示金利+0.30%  預入期間:1年

100株以上 ④公益財団法人ひろしま美術館の招待券2枚贈呈

⑤抽選権
<コース名:広島東洋カープ>当選者数:10組20名様 招待席:内野指定席
<コース名:サンフレッチェ広島>当選者数:50組100名様 招待席:SS指定席
<コース名:広島交響楽団>当選者数:50組100名様 招待席:S指定席
100株以上1口 1,000株以上10口 5,000株以上50口

なんかいろいろですね。昨年は100株でもカタログギフトでしたが1回で廃止されました。
(もみじ饅頭セットをもらいました。美味しいよね~😄)

カタログギフトが廃止されて、もうなにも貰えないと思っていたのでラッキー⭐
売っちゃおうかなーと思ってましたが、配当利回りも4.29%と高配当なので保有継続です。

#株式投資 #投資 #資産運用 #株主優待 #株 #日本株 #配当金 #高配当株 #高配当株投資 #株主優待ブログ

ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ 高配当株へにほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

シロクマPOです。50歳男性。専業主婦の妻&息子。脱サラを経て今は自営業。仕事量を減らし現在セミリタイア中です。
詳しいプロフィール

shirokumapo

X(twitter):@shirokumapo

応援よろしくお願いします

最新コメント

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: