保有株式の含み損益(7月21日)
- 2022/07/21
- 15:11
きょうは日銀が大規模金融緩和の維持を決定と報道がありました。
また、2022年度の物価上昇率見通しを1.9%から2.3%に引き上げました。
円安や物価上昇が続いてますからね。ウクライナ問題や新型コロナもまだまだ長引きそうだし・・。
こういうときに機動的に保有銘柄を組み替えられる人ってすごいなと思います。
シロクマPOはただ見ているしかできません。
本日の保有株の含み損益は前日と比べ、
日本株 +88,050円
REIT +65,000円
合計 +153,050円
でした。ちなみに外国株は-127,884円でした。
保有株で年初来高値を更新したのが、
兼松エレクトロニクス
プロネクサス
GSIクレオス
ジャックス
エクセディ
長谷工コーポレーション
スターツプロシード投資法人
きのうからさらに続伸してる銘柄もあってうれしい😄
なお年初来安値の保有銘柄はありませんでした。
分配金倍増を発表したCREロジスティクスファンド投資法人も大幅上昇でした。
一過性のこととはいえ保有していてよかったです。
引け後にJIA(ジャパンインベストメントアドバイザー)が上方修正。
円安効果が出ているようです。
きょうのポイ活ゲット
・セブンでビール無料クーポン(1本)
・ローソンアプリで午後の紅茶、紅茶花伝の半額クーポン
・ANA Pocketでアマギフ100円
セブンイレブンは今、お酒を買うと抽選でビールが当たるキャンペーン中なのですが、きのう当たったクーポンをビールに替えたら、それでまた抽選ができて、なんとまた今日当たってしまいました😳🍺
このキャンペーン、当たらないときは全然当たらないけど、たまに確変入る気がする。
これでまたビールに替えてまた抽選して・・・と無限にタダでビール飲めるといいな~
明日も当たったらココで報告しますね🤪
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓
- 関連記事
-
- 保有株式の含み損益(7月25日)&芸人の投資トラブル
- 保有株式の含み損益(7月22日)
- 保有株式の含み損益(7月21日)
- 保有株式の含み損益(7月20日)
- 含み損ランキングTOP10